テニスのある暮らし

これまでのテニス、これからのテニスを思いのままに綴ります

2017-01-01から1年間の記事一覧

ストロークをベースにしたシングルス戦略①

ストロークをベースにした戦略で注意すべき点 コートのどこで構えるのがベストか トッププロの試合ではベースライン上で構えてハーフバウンドで強打する場面を見る方も多いかと思います。このようなボールの処理は、一般のプレヤーでは成功の確率が低いので…

テニスチーム対抗戦から学んだこと

この大会は市のテニス協会加盟の団体に所属していれば所属団体の枠を超えて、気の合う仲間とチームを組むことができます。大会日程もワンデイ、当日 でもメンバー変更ができる少しゆるめの楽しい大会です。 チームは3人で構成され、2勝したチームが勝ち上…

試合に勝つための具体的な予測方法 ~精神面からの予測~

テニスの指導書や雑誌、有名選手の回想録等から、予測に関するする考え方や方法を実際に練習や試合で実践し、効果があり今も続けているものを紹介します。 予測の3パターン テニスにおける予測には3つのパターンがあります。 1.短時間での予測 相手のシ…

試合に勝つための具体的な予測方法 ~ゲームでの予測~

テニスの指導書や雑誌、有名選手の回想録等から、予測に関するする考え方や方法を実際に練習や試合で実践し、効果があり今も続けているものを紹介します。 予測の3パターン テニスにおける予測には3つのパターンがあります。 1.短時間での予測 相手のシ…

試合に勝つための具体的な予測方法 ~ラリーでの予測~

テニスでは予測して次の動作に移れるか、来たボールを見て次の動作に移るかでは雲泥の差があります。つまり「予測能力」の差が勝敗の分かれ目になるということです。 テニススクールでコーチに、「予測能力」を向上させたいのでその方法を教えてくださいと質…

試合に勝つための「観察力」を身につける方法とは

テニスシーズン到来で、草トーナメントから市民・県大会など多くの試合が各地でおこなわれています。レベルや年代別に開催される大会は、永くテニスを続けたい者としてはありがたいことです。 今回は、2月に挑戦した市民大会で、試合中に勝つために有効だっ…

卓球からテニスに転向して苦労したこととは

ソフトテニスからテニスに転向した人は、バックハンドの打ち方を見れば大体わかりますね。ソフトテニスと同じスイングをする人もいますが、肩や手首を痛めることが多いようです。 卓球からの転向はどうでしょうか、私も、小・中学生時代に、少し卓球をかじっ…

練習日誌 2017.04.15 ~テニスオフ~

練習日時:2017.04.15 09:00~11:00 場 所:東俣野中央公園コート(オムニコート) タイプ :テニスオフ ダブルス 4名 朝から天気も良く、テニス日和かと思いきや、途中から強風、風との戦いになってしまいました。屋外のテニスに、雨風はつきもので、い…

プロのフォアハンドを真似て、一番効果が出たものとは

テニスにおいて、フォアハンドの重要性に異議を唱える人はいないでしょう。 フォアハンドの強打が決まった時の爽快感はたまらないですね。このために、テニスをしている人も多いのではないかと思います。 最近のテニススクールでは、フォアハンドはこうある…

トッププロに共通する時間の作り方

グランドスラムやATPマスターズ1000の試合は、楽しさを超えて興奮してしまいます。錦織圭の試合は、期待しながら見ていると辛くなるので、ビデオで録画して勝った試合だけ後から見るという、なんとも情けない観戦のしかたをしています。 昔から、ボルグやコ…

なぜテニスでミスをするのか

テニスはミスのスポーツだと言われています。クリーンエースでのポイントよりミスのポイントの方がはるかに多く、ミスを減らせば勝利の確率は高くなります。では、なぜミスをするのでしょうか。 ・各ショットの技術レベルが低い ・反応が遅くスピードに対応…

練習日誌 2017.04.02 ~テニスオフ~

練習日時:2017.04.02 15:00~17:00 場 所:東俣野中央公園コート(オムニコート) タイプ :テニスオフ シングルス 3名 今回のオフ主催者Cさんのテニスオフには、2年程前から参加させていただいております。Cさんは、平日も含めて積極的にオフを主催…

テニスのレベルに基準はあるのか

テニススクールのクラス分け テニススクールに加入すると、最初にクラス分けをされます。 あなたのレベルはこれくらいですよと言われるわけですね。自分ではもっと上のクラスだろうと思っても大抵は一つ下のクラスに入れらます。スクールのホームページには…

練習日誌 2017.03.28 ~テニスオフ~

練習日時:2017.03.28 19:00~21:00 場 所:海老名運動公園(オムニコート) タイプ :テニスオフ シングルス 3名 10分程ウォーミングアップをして練習試合開始、6ゲーム先取のノーアドバンテージ時間制限有りで35分経過して続行中の場合は、試合中の…

テニススクールはなぜ止められないのか

テニスに限らずスポーツでハイになると脳内に麻薬に似た物質が分泌され止められなくという話はよく聞きますが、テニススクールも一度加入すると止められないものです。 テニススクールに使う時間とお金はスキルの向上や試合の勝ち数に比例するものではありま…

テニスブログを始めた理由

テニスラケットを初めて手にしたのは、四国から大学進学のため上京し学生生活をスタートさせた頃の駒沢公園壁打ちテニス。 いよいよ自分も流行の近い所に来たなとの思いもあり、当時流行っていたテニスルック(フィラのテニスウェアを着て、ドネーのラケット…